海外FX業者のXM(エックスエム)には口座タイプが3種類あります。
XMで用意されている口座タイプは下記の3種類。
- マイクロ口座
- スタンダード口座
- ZERO口座
はじめてXMの口座を開設する方のために
「各口座タイプの違いを比較」
「どのような方に向いている口座なのか」
をこの記事で紹介します。
それぞれの口座に特徴があるので、まずは比較表から見ていきましょう。
この記事の目次
XM口座タイプの比較
内容 | マイクロ口座 | スタンダード口座 | Zero口座 |
取引手数料 | なし | なし | あり(1pips) |
最大レバレッジ | 888倍 | 888倍 | 500倍 |
1LOT(ロット単位) | 1000通貨 | 10万通貨 | 10万通貨 |
最小取引単位 | 10通貨 | 1000通貨 | 1000通貨 |
追証 | なし | なし | なし |
平均スプレット | 1pips | 1pips | 0pips~0.1pips |
ボーナス | 口座開設ボーナス 100%入金ボーナス 20%入金ボーナス |
口座開設ボーナス 100%入金ボーナス 20%入金ボーナス |
口座開設ボーナス |
XMP | あり | あり | なし |
最低入金額 | 5$ | 5$ | 100$ |
無料VPS | 対応 | 対応 | 対応 |
その名の通り、スタンダード口座は通常のハイレバ口座です。(一番おすすめ)
マイクロ口座はスタンダード口座よりも小ロットの口座になります。
ZERO口座は少し特殊で「最大レバレッジが500倍まで」「取引手数料が掛かる」「スプレッドが狭い」という特徴があります。
スタンダード口座の特徴
- 1ロット10万通貨単位
- レバレッジ1倍から888倍
- 取引手数料なし
- スプレット普通(平均1pips)
- 各種ボーナスあり
- XMPロイヤリティプログラムあり
まさに、XMのスタンダード口座という位置付け。どの口座タイプにしたら良いか迷っているならスタンダード口座を開設しておけば間違いはありません。
スタンダード口座はどんなトレーダー向き?
スタンダード口座は、どのような人に向いてる口座か。
- 海外FX業者の標準的なハイレバ口座を開設したい方
- ガッツリと稼ぎたい方
- 投資資金目安:3万円~
- デイトレーダー、スイングトレーダー
せっかくハイレバの海外FX業者を開設するんだったら、ガッツリ稼ぎたいですよね。
それならスタンダード口座で決まりです。
ふくろうは初めからスタンダード口座でトレードしていて、何の問題もないので他の口座は持っていません。(スタンダード口座は複数持ってます)
どの口座タイプにしたら良いかわからないというかたもスタンダード口座にしておけば良いでしょう。
口座開設ボーナスや入金ボーナスを使ってガッツリトレードしましょう。
マイクロ口座の特徴
- 1ロット1000通貨単位
- レバレッジ1倍から888倍
- 取引手数料なし
- スプレット普通(平均1pips)
- 各種ボーナスあり
- XMPロイヤリティプログラムあり
XMにおいて、マイクロ口座とスタンダード口座の違いは、1ロットの単位だけと考えてもらって大丈夫です。
マイクロ口座はどんなトレーダー向き?
マイクロ口座は、どのような人に向いてる口座か。
- 証拠金が少ないので取引単位を低く抑えたい
- 投資資金目安:1万円~
- デイトレーダー、スイングトレーダー
最小取引単位が10通貨なので、初回の口座開設ボーナスの3000円のみでかなりの取引ができます。極端な話、1円の証拠金があれば10通貨取引できますからね。ドル円の1000通貨は120円程度で取引可能です。
ただ、予想が大当たりしたとしても小ロットなので利益は雀の涙…。
利益が数百円程度とかなしいことに。
XMでの取引に慣れたい初心者に向いている口座と言えます。
(スタンダード口座でも1000通貨取引できるのでマイクロ口座の意味はあまりないかな…)
Zero口座の特徴
- 1ロット10万通貨単位
- レバレッジ1倍から500倍
- 取引手数料あり(1pips)
- スプレット狭い(0pips~0.1pips)
- ボーナスなし(口座開設ボーナスのみ)
- XMPロイヤリティプログラムなし
取引手数料が発生するが、スプレットは狭い口座がZero口座です。
なお、入金ボーナスやXMPがZero口座だけ付与されないのでご注意ください。
XMポイントは取引毎に付与されるポイントで、証拠金にも現金にもすることができるXM独自のポイント。
海外FXのXMがおすすめな理由の一つXMP(ボーナスポイント)がすごくおいしい
Zero口座はどんなトレーダー向き?
Zero口座は、どのような人に向いてる口座か。
- スプレットの狭さにこだわって取引したい
- ある程度まとまった資金を入金できる
- 取引回数の多いEAを稼働させたい
- 投資資金目安:10万円~
- スキャルピングトレーダー
入金ボーナスがないので、資金的にある程度余裕があってまとまった資金を入金できる方。そして、スプレットがXMの口座の中で一番狭いので、スキャルピングトレードをしたいかた向けの口座です。
スキャルピングとは、1日に何度もトレードを行う短期売買取引です。なお、XMでのスキャルピングトレードは公式に認められているのでご安心を。
目的に合ったXM口座を開設しよう
スタンダード口座とマイクロ口座については、取引ロット数くらいであまり違いはありません。
まとめると、
- 投資金が3万円以下でFX初心者は「マイクロ口座」
- 投資金が3万円以上でFX経験者は「スタンダード口座」
- 投資金が10万円以上でスキャルピングトレード目的なら「Zero口座」
こちらを目安に口座を選択していただければOKです。
ただ、各種ボーナスのありなしは初め大きくトレードに関わってきます。
そのため、通常は「スタンダード口座」から始めるとお得にXMを利用できるのでおすすめですよ。
また、Zero口座はスプレッドが0に近いという大きなメリットがありますが、XMP(取引ポイント)が付与されないというのは結構きついです。
なお、XM Tradingは一人につき手数料無料で口座を8口まで開設できます。
そのためまずは「スタンダード口座」を開設して、各種ボーナスをゲットして、後にスキャルピングがしたいかたはZero口座を追加開設するのがベストな方法と言えます。
-
-
XMで複数の口座を開設する方法。追加口座のメリットとデメリット
XM(エックスエム)では1人で最大8つ口座を開設することができます。 XMで複数口座を開設して何をするのか? 複数口座を使いこなすことで、XMではメリットがたくさんあります。 この記事で ...
ボーナスが豊富な海外FX業者XM
XMは、ふくろうも長年使っているハイレバFX業者です。日本人で一番利用されている海外FX業者でもあります。特典あり!今すぐ口座開設でボーナスを受け取る
⇒ XMの口座開設手順を簡単に解説
オリジナルトラリピEA
※ 自動売買「オリジナルトラリピEA」を無料プレゼント中
- トラリピ特有のポジションを抱えるリスクを減らす
- チャンスのときには大きな利益を取りに行く
- 3年間で30万円から800万円までコツコツと利益を積み重ねてきた実績
- MT4によるEA設置が初めての方でも簡単なので安心
- 完全自動売買なので相場に張り付けないサラリーマンや主婦にもおすすめ
オリジナルの無料トラリピEAの受取方法詳細はこちらから
⇒ バージョンアップ無料トラリピEAの受け取り方法
レバレッジ888倍、ボーナス特典豊富のXM Trading 口座開設手順
ハーフ&ハーフEA
※ 自動売買「トラリピ ハーフ&ハーフEA」を無料配布開始!
- 中央値から上下にショートとロングを設定
- 含み損を抱えるリスクが通常よりも大幅に減る
- 中央値で含み損が0になる
- 資金効率が良い
記事を一読の上、お気軽にお問い合わせくださいね。