海外FX業者をどこにしようか悩んでいる方は、一度XMのXMP(ボーナスポイント)がどれだけすごいポイントシステムなのか知っておいてほしいです。
XMPは、ふくろうが XM Trading を一番おすすめしている海外FX業者である理由のひとつです。
このXMP(XMポイント)は、知らない間に数十万円分貯まっていることがあるので、トレード資金として使ったり、追加口座を開設したときなどに一発ハイレバで稼いでやるってときに利用したりしています。
XMPだと現金とはまたちょっと違うので思い切ったトレードができちゃいます。もちろんゼロカットされたときも使えます。
今回は、おいしすぎるXMPのポイントシステムについて詳細を解説していきます。
この記事の目次
XMP(XMポイント)とは
XMPは「XMポイント」と呼ばれ、取引ごとにもらえるXM独自のポイントのことを指します。
また、XMPは全会員一律ではなく、ロイヤリティステータスと呼ばれるステータスレベルにより、XMPが付与される割合が異なりレベルが上がると付与される割合も増えていくシステムになっています。
このXMPは現金に換金したり証拠金として利用することができます。
XMP獲得方法
XMPを獲得する方法は簡単。
特に意識することなく取引ごとにXMPが自動加算されていきます。
ただし、10分以内にポジションを決済してしまうとXMPは付与されませんのでご注意ください。
XMPの価値
クレジットボーナスに換金
XMPをクレジットボーナスに変換するときの価値は、XMP÷3がそのままドルになる計算です。
ポイント数÷3=ボーナス($)
わかりにくいので例を2つほど。
例1)300XMPを獲得していたとします。
300XMP÷3=100$(約11,000円)
例2)1500XMPを獲得していたとします。
1500XMP÷3=500$(約55,000円)
現金に換金
XMPを現金に換金するときの価値は、XMP÷40がそのままドルになる計算です。
クレジットボーナスの例で比べてみます。
例1)300XMPを獲得していたとします。
300XMP÷40=7.5$(約825円)
例2)1500XMPを獲得していたとします。
1500XMP÷40=37.5$(約4,125円)
クレジットボーナスに換金した場合と10倍以上の差があることがわかります。
確実にクレジットボーナスの方がお得ですね。
ロイヤリティステータスとは
ロイヤリティステータスとは、取引日数によってレベル分けされた4つのステータスのことで、一定の日数でレベルがアップグレードされていきます。
ロイヤリティステータスの有効化
ロイヤルティーステータスは、はじめから有効化されているわけではありません。
ロイヤルティーステータスを有効化してExecutive レベルからスタートするには、初回入金し、初回取引のポジションをクローズする必要があります。普通に取引していればExecutive レベルからスタートしていることになります。
ロイヤリティステータスのレベル
ロイヤリティステータスは4つのレベルがあり、最上位レベルは「Eliteレベル」になります。Executiveレベルに比べると2倍ですね。
- Executive レベル = 1スタンダードロット(=10万通貨)ごとに10 XMP
- Gold レベル = 1スタンダードロット(=10万通貨)ごとに13 XMP
- Diamond レベル = 1スタンダードロット(=10万通貨)ごとに16 XMP
- Elite レベル = 1スタンダードロット(=10万通貨)ごとに20 XMP
ロイヤリティステータスのアップグレード条件
上位のロイヤリティステータスに上がるには取引日数によります。
- Executive レベルは、30日間の取引後、Gold レベルにアップグレード
- Gold レベルは、60日間の取引後、Diamond レベルにアップグレード
- Diamond レベルは、100日間の取引後、Elite レベルにアップグレード
30日間、60日間、100日間の取引とありますが、ポジションをただ保有し続けているだけでも自動的にステータスは上がっていきます。
ステータスの失効条件
ロイヤルティーステータスは一定の取引日数によって上がっていきますが、ずっとステータスは一定というわけではありません。
下記の期間に取引をしない場合、XMP の有効期限が切れ、ロイヤルティーステータスがExecutive レベルにリセットされてしまいます。ElitesuteステータスでもいっきにExecutive レベルまで下がってしまうので注意が必要です。
- Gold ステータスは、30日間、取引がない場合リセット
- Diamond ステータスは、60日間、 取引がない場合リセット
- Elite ステータスは、100日間、取引がない場合リセット
XMPの使い方
XMPは「現金に換金」もしくは「クレジットボーナス」に換金してトレードに利用することができます。
どのようにXMポイントを使うのか紹介します。
XMP交換方法
会員ページログイン後に「ロイヤリティポイント」をクリックして、クレジットボーナスもしくは現金を選んで「今すぐ交換」をクリックするだけです。
この後、換金したいXMP数を入力するページに移動するので好きなXMポイント数を換金しましょう。
換金された現金またはクレジットボーナスは取引口座に即反映されるので、すぐにトレード資金として利用可能です。
日本人口座開設No.1の XM Trading 口座開設手順はこちら
注意点
XMP(XMポイント)の利用方法として注意点が2点あります。
- XMPをクレジットボーナスに換金した後に、取引口座から出金を行うと換金したXMポイント分はなくなります。
- XMPをクレジットボーナスに交換するとポイント分は出金をすることはできません。
初回口座開設ボーナスや入金ボーナスと同じ扱いですね。
また、ZERO口座はそもそもXMPは対象外です。
まとめ
海外FXのXMがおすすめな理由の一つXMPについて紹介しました。
XMP(XMポイント)は取引ごとに自動でポイントが貯まるので存在を忘れてしまうことがあるのですが、たまにチェックするとすごい額になっていることがあります。
取引毎に付与されるポイントなので、XMのスプレット分を埋めて実質ゼロに近くする、とてもうれしいポイントシステムです。
そしてXMPは、間違いなくクレジットボーナスへの換金が断然有利。10倍以上違いますからね。
クレジットボーナスへ換金して、一発ハイレバトレードで勝てば出金はもちろんできるようになるのでここは挑戦したいところですよね!?
ふくろうはいつもXMPが貯まったら、8つまで追加口座が開設できるので追加口座を開設して、そこにクレジットボーナスを突っ込んでゼロカットされてもいいやくらいの勢いで思いっきりトレードしています(笑)
もともとタダのボーナスですからゼロになっても痛くありません。
海外FXのハイレバは本当に夢がありますね。
ボーナスが豊富な海外FX業者XM
XMは、ふくろうも長年使っているハイレバFX業者です。日本人で一番利用されている海外FX業者でもあります。特典あり!今すぐ口座開設でボーナスを受け取る
⇒ XMの口座開設手順を簡単に解説
オリジナルトラリピEA
※ 自動売買「オリジナルトラリピEA」を無料プレゼント中
- トラリピ特有のポジションを抱えるリスクを減らす
- チャンスのときには大きな利益を取りに行く
- 3年間で30万円から800万円までコツコツと利益を積み重ねてきた実績
- MT4によるEA設置が初めての方でも簡単なので安心
- 完全自動売買なので相場に張り付けないサラリーマンや主婦にもおすすめ
オリジナルの無料トラリピEAの受取方法詳細はこちらから
⇒ バージョンアップ無料トラリピEAの受け取り方法
レバレッジ888倍、ボーナス特典豊富のXM Trading 口座開設手順
ハーフ&ハーフEA
※ 自動売買「トラリピ ハーフ&ハーフEA」を無料配布開始!
- 中央値から上下にショートとロングを設定
- 含み損を抱えるリスクが通常よりも大幅に減る
- 中央値で含み損が0になる
- 資金効率が良い
記事を一読の上、お気軽にお問い合わせくださいね。