海外FX業者XM TradingでS&P500(US500)をハイレバトレードできることをご存じでしょうか?
XMで通貨ペアのハイレバトレードができることは有名ですが、S&P500(US500)がトレードできることを知らない人は多いようです。
今までCFDとして「NYダウ」や「日経225」などをXMでトレードできることは紹介してきました。
⇒ XMでNYダウ(US30)をハイレバ取引する方法を紹介|現物と先物の違いなど
⇒ XMで日経平均株価(日経225) [株価指数CFD]をハイレバトレードする方法
今回は、S&P500(US500)の特徴やXMでS&P500(US500)をハイレバトレードする方法やメリットを紹介します。
\ S&P500をハイレバトレードできるXMを開設する/
この記事の目次
S&P500(US500)とは
ここでは簡単にS&P500(US500)の特徴について解説します。
S&P500とは、ニューヨーク証券取引所やNASDAQ証券取引所に上場しているアメリカ企業の時価総額が大きい500社を選び時価総額の合計を指数化した株式指数です。
NYダウと混同しがちですが、NYダウは30社なのに対し、S&P500は500社を対象としていて算出方法などが違います。
わかりやすく例えると、NYダウが日経平均ならS&P500はTOPIX
S&P500は安定していますが、どうしても時価総額の大きい銘柄の値動きに影響を受けやすいという特徴があります。
NYダウと同じようにS&P500も注目される株式指数となります。
S&P 500 (US500)の現物と先物
S&P500には現物と先物があります。
- S&P500現物のシンボル:US500Cash
- S&P500先物のシンボル:US500-XXX
2つの違いは「限月(げんげつ)」があるかないか。
現物には限月がないためポジションの決済期限はありませんが、先物には限月があるので決められた日がくると強制決済されます。
先物の限月は3か月ごと(3月、6月、9月、12月)です。シンボルのXXXにJUN20(6月20日まで)などと限月が表記されています。
限月前は決済するトレーダーも増えるので値動きが激しくなります。
配当金
S&P500現物を保有していると「配当金」がもらえます。逆にショートポジションだと配当金を支払います。
S&P500先物には配当金はありません。
スワップポイント
S&P500現物はロングもショートも「マイナススワップ」が発生します。
S&P500先物にはスワップはありません。
スプレッド
スプレッドはS&P500現物の方が狭いです。
S&P500現物と先物どちらが良い?
ここまで見てきて、結局S&P500現物とS&P500先物どちらを使ってトレードしたらよいか余計迷ってしまったかたも多いかもしれませんね。
スプレッドや限月の観点から簡単に説明すると、
- スイングトレードならS&P500先物
- デイトレードならS&P500現物
上記のように考えてもらってよいです。もちろん3か月以上保有するつもりなら現物しかありません。
XMだと必要証拠金が少なくて済む
XMでS&P 500 (US500)をトレードする場合、国内FX業者と比べて証拠金が極端に少なく済みます。
S&P 500 (US500)のレートにもよりますが、1ロットトレードするのに国内FX業者では3万円~4万円の証拠金が必要ですが、XMでは1/10程度の3千円~4千円で済みます。
これは国内FX業者のS&P 500 (US500)を取引できるレバレッジが10倍なのに対して、XMでは100倍でトレードできるからです。
証拠金が少なくて済むということはそれだけロットを保有することができ稼げるチャンスが増えるということ。国内のレバレッジでは正直稼げる気がしません。。
XMでS&P 500 (US500)をハイレバトレードする方法
XMでS&P 500 (US500)をハイレバトレードする方法は簡単です。
特別な口座が必要なわけではなく、通貨ペアトレード口座と同じ口座内でトレードができます。
資金管理も容易になるのでXMを利用する最大のメリットと言えます。
S&P 500 (US500)トレードの3ステップ
- XMリアル口座開設
→ XM口座開設手順 - MT4/MT5ダウンロード(無料)
→ MT4/MT5ダウンロード方法 - MT4/MT5の「気配値」からS&P 500 (US500)を右クリック注文
上記画像参照
\ S&P500をハイレバトレードできるXMを開設する/
「気配値」にUS500が表示されていない場合は、気配値上で右クリックして「すべて表示」を選んでください。
XMでS&P 500 (US500)をトレードするメリット
XMでS&P 500 (US500)をトレードする場合のメリットは下記です。
- 無料で優秀なMT4/MT5でトレードできる
- 通貨ペアと同じ口座内でCFDトレードができる
- ハイレバトレードが可能(CFDは100倍、通貨ペアは888倍)
- 追証がない(ゼロカットシステム採用)
上記に挙げた内容は国内FX業者と比べるとかなりのメリットです。
ボーナスが豊富な海外FX業者XM
XMは、ふくろうも長年使っているハイレバFX業者です。日本人で一番利用されている海外FX業者でもあります。特典あり!今すぐ口座開設でボーナスを受け取る
⇒ XMの口座開設手順を簡単に解説
オリジナルトラリピEA
※ 自動売買「オリジナルトラリピEA」を無料プレゼント中
- トラリピ特有のポジションを抱えるリスクを減らす
- チャンスのときには大きな利益を取りに行く
- 3年間で30万円から800万円までコツコツと利益を積み重ねてきた実績
- MT4によるEA設置が初めての方でも簡単なので安心
- 完全自動売買なので相場に張り付けないサラリーマンや主婦にもおすすめ
オリジナルの無料トラリピEAの受取方法詳細はこちらから
⇒ バージョンアップ無料トラリピEAの受け取り方法
レバレッジ888倍、ボーナス特典豊富のXM Trading 口座開設手順
ハーフ&ハーフEA
※ 自動売買「トラリピ ハーフ&ハーフEA」を無料配布開始!
- 中央値から上下にショートとロングを設定
- 含み損を抱えるリスクが通常よりも大幅に減る
- 中央値で含み損が0になる
- 資金効率が良い
記事を一読の上、お気軽にお問い合わせくださいね。