海外FX業者と国内FX業者どちらを選ぶべきか迷いますよね。
ふくろうは確実に海外FX業者をおすすめしています。
海外FX業者をおすすめする理由について紹介します。
ふくろうがメインで使っている海外FX業者はXM(エックスエム)です。
海外FX業者のなかでも一番おすすめできる業者です。
\ 新規登録ボーナスと入金100%ボーナス5万円もらう /
海外FX業者をおすすめする理由
海外FX業者と国内FX業者それぞれの代表的なメリットは、
- 海外FX業者:ハイレバレッジ、口座開設ボーナス
- 国内FX業者:スプレッドが狭い、国内業者という安心感
逆にデメリットや不安点で良く挙げられるのは、
- 海外FX業者:日本語対応なのか不安、利用することで違法性はあるの?
- 国内FX業者:レバレッジが25倍制限
はじめてに言っておくと海外FX業者を利用することに違法性はまったくありません。
勘違いされている方も多いようですが、国内FXを使おうが海外FXを使ってトレードをしようが個人の自由です。FXに関する規制があるとしたら「金融商品取引法」ですが、FX業者側の規制であってトレーダーに対するものではありません。だから安心してください。
海外FX業者を利用するメリット
まずは海外の業者と聞くだけで不安になってしまう方のために、海外FX業者を利用するメリットを紹介していきます。
ハイレバレッジトレードが可能
まずは、海外FX業者を選ぶ代表的なものとして、ハイレバレッジ取引ができるという理由があげられます。
ふくろうが使っている海外FX業者のXMはレバレッジが1000倍で利用できます。
中にはレバレッジが5000倍なんて業者もありますが危険な業者もあるので注意です。
なぜハイレバレッジが良いかというと、資金が少なくても大きな利益が望めるからです。
そのため資金が1万円や3万円程度の少額でも十分大きな利益が狙えます。
短期間に資金の数倍や数十倍はあっという間。逆もしかりですが、ハイレバレッジは資金管理を行えば決して危険なものではありません。勘違いされているかたが多いのは事実です。
反対に国内FX業者は、金融庁の規制によってレバレッジは25倍までと制限されており、今後は10倍まで下げられる予定となっています。
2018年に投資家の激しい反発にあって金融庁はレバレッジを25倍に据え置いたようです。
金融庁のFX規制、証拠金倍率10倍への引き下げ見送りへ
10倍にしても25倍にしても、このような低いレバレッジだと、かなりの資金量がないと海外FXと同様のトレードはできません。
そのかわりに少ない資金でもトレードができるように、少ないロットで取引可能な国内FX業者が増えましたが、小ロットだと勝てても数十円や数百円なんてことになるのではっきり言って時間の無駄、おすすめはできません。
追証なし(ゼロカットシステム)
追証なしのゼロカットシステム採用。こちらは大きな海外FX業者を利用するメリットです。
正直、FXトレードで一番気を付けないといけないのが、国内FX業者の追証です。
追証とは、急な相場の変動で証拠金を下回り残高がマイナスになったときに、追加入金を請求されることです。簡単にいうと追証で借金を背負う可能性があるということ。
毎年何度かある相場急変時には、この追証で借金を背負うトレーダーが多いと聞きます。
この追証が国内FX業者には必ずあります。
逆に海外FX業者はこの追証がなく、ゼロカットシステムを採用しています。口座がいくらマイナスになってもゼロに戻るということ。入金した額以上の損失は絶対にないということです。
レバレッジが1000倍と高いXMもゼロカットシステム(追証がない)採用なので安心してトレードができます。ゼロカットシステムは、経済的にも精神的にも最高のシステムといって良いです。
FXトレード初心者に海外FXをおすすめしたい理由は、このゼロカットシステムが大きいです。
口座開設・入金ボーナスシステムが充実
口座開設だけで数千円分のボーナスが入ったり、入金するとその額が倍になって証拠金に使えたりと、ボーナスシステムが豊富にあります。
XMでは100%入金ボーナスがあるので、5万円入金すると10万円が証拠金として使えるようになります。少額資金でトレードするにはかなり使えるシステムです。
ただし、増えたボーナス分だけを出金することはできないので悪用はできません。
関連記事:XMボーナス豪華4つの内容と注意点をかんたんに解説
取引の透明性が高い
日本国内FX業者と海外FX業者の取引方法は全く異なります。
国内FX業者はDD方式、XMはNDD方式を採用しています。
DD方式とNDD方式の違いは、トレーダーの注文を実際に行うかどうか。
国内FX業者のDD方式
国内FX業者のDD方式は、国内FX業者で注文を出すと、その注文を通すかどうかはディーラーが決めます。要は、国内FX業者を使っているトレーダーが損失を出すとFX業者側が儲かる構造になっているのです。
「ストップ狩り」なんて言葉を聞いたことがあるかと思いますが、これは一部のDD方式の国内FX業者が行っていたと言われるもの。
最悪の場合、故意にシステムダウンやメンテナンスで顧客に損失を出させ利益を上げる事例も何度も聞いたことがあります。
海外FX業者のNDD方式
海外FX業者のNDD方式は、トレーダーが出した注文は直接インターバンクに行きます。NDD方式はディーラーの裁量が一切入りません。
海外FX業者は顧客が損をするとか利益を出すとかは一切関係なく、スプレッドなど取引ごとの手数料が利益となるので、顧客が末永く利用してくれることを念頭に運営しているとわかります。
取引の透明性、信頼性ともに海外FX業者XMのほうが断然高いのです。
高性能な取引プラットフォームMT4/MT5が使える
国内FX業者は独自の取引ツールを用意していて、その独自取引ツールが使いやすいか使いにくいかは口座開設して実際にトレードしてみるまでわかりません。国内業者の場合、このトレードツールに勝敗が左右されるといっても過言ではないくらいです。
また、それぞれの国内業者によってツールが違うので、業者を変えた場合また使い方を一から覚え直す必要が出てきます。
海外FX業者はMT4/MT5(メタトレーダー)という、超高性能な無料ツールを使ってトレードを行います。
MT4/MT5は世界共通のプラットフォームです。もちろん日本語対応しています。
使い方も簡単で、一度使ったら国内FX業者の独自ツールになんて戻れません。
EAを使った自動売買(システムトレード)なんかもすぐにできてしまうのも特徴です。
口座開設審査基準がゆるい
口座開設審査の基準がゆるいと聞くとあやしいと思われるかもしれませんが、海外FX業者のシステムが安全であるという理由からきています。
海外FX業者は、即日口座開設、即日トレード可能です。
審査基準も18歳以上であれば誰でも口座開設できます。フリーターでも主婦・主夫でも学生でも関係ありません。
審査基準がゆるい理由は、追証なしのゼロカットシステム採用という資産の安全が保証されているからです。
入金額以上にお金を払う必要がないので、顧客の資産について口座開設時に聞かれることはないのです。
-
XMは学生やフリーターや主婦でもFX口座開設で審査落ちしない理由
FX口座開設を検討している方で「年齢制限」や「職業」により審査落ちしてしまうのではないかと心配されているかたも多いのではないでしょうか? 国内FX業者の口座開設時には、職業はもちろん年収記入欄などもあ ...
逆に国内FX業者は、職業、年収、役職まで審査された上に審査落ちすることも多く、口座開設に郵便でのやり取りも発生したりと口座開設から取引開始まで非常に長いこと待たされます。
これは国内FX業者には「追証」があるからです。
ストップ狩りとか良く聞くと思いますが、これもトレーダーが損をすれば業者が儲かるシステムだからですね。
海外FX業者のデメリット
海外FX業者のメリットを挙げましたが、逆にデメリットを紹介します。
海外FX業者を総合的に見た時のデメリットです。
安全性が不安な業者がある
海外FX業者といっても星の数ほどあります。残念ながら全てにおいて安全な業者とは言えません。
海外FX業者と国内FX業者で迷われている方の多くは、この安全性の部分で海外FX業者に不安が残っているのでしょう。
見極めの方法は、下記で判断するしかありません。
- 運営年数
- 信頼できる金融ライセンスの有無
- たくさんの日本人トレーダーが利用しているか
ちなみにXMはセーシェル金融庁で金融ライセンスを取得しており、海外FX業者の中で日本人トレーダー利用率No.1になります。
また、全世界で250万口座突破している老舗海外FX業者です。
ふくろうも数年利用しているFX業者なので安心してください。
\ 新規登録ボーナスと入金100%ボーナス5万円もらう /
-
XMは安全?危険?海外FX業者は不安?XMの評判など
XM(エックスエム)は海外のハイレバFX業者なので、本当に安全に利用できるのか心配している方も多いと思います。海外FX業者の中には危険なところもあると噂で聞きますからね。 海外FXは本当 ...
サポートが日本語対応ではない場合がある
海外FX業者でもほとんどの場合、日本人サポートスタッフが対応してくれますが、いまだにサイト自体が片言の翻訳だったりサポートも明らかに日本人ではない場合があります。
ただ、大手といわれる海外FX業者であれば日本人がサポートしてくれるので心配はあまり必要ありません。
XMは何度か問い合わせしたことがありますが、毎回違う日本人スタッフが対応してくれるので複数人いると思われます。また、遅くとも翌営業日までには丁寧な回答をくれます。
出金が面倒くさい
やはり海外FX業者なので出金が面倒で手数料も掛かってきます。また、出金依頼をしてから着金するまで3営業日前後は掛かってきます。
これは国内FX業者と比べると大きなデメリットといえます。
ただ、最近はbitwalletなどオンラインウォレットを利用できる海外FX業者ができたので、出金日数も早くなり出金手数料もかなり安く抑えることができるようになってきました。
-
XMから出金する方法・手順を徹底解説|その他出金ルールや注意事項も
今回は、XMから出金する方法・手順を解説します。 XMから出金する方法は下記5つの方法があります。 国内銀行送金 クレジットカード/デビットカード(VISAのみ) bitwallet(ビットウォレット ...
なお、海外FX会社のXMに限っての話ですが、稼ぎすぎると出金拒否されるというのは完全なデマ情報です。そんなことはないので安心してください。
-
XMから出金する方法・手順を徹底解説|その他出金ルールや注意事項も
今回は、XMから出金する方法・手順を解説します。 XMから出金する方法は下記5つの方法があります。 国内銀行送金 クレジットカード/デビットカード(VISAのみ) bitwallet(ビットウォレット ...
稼ぐほどに税金面で不利に
国内FX業者のFXに関する税金は、申告分離課税で利益に対して一律で20%課税されます。
海外FX業者は総合課税となり少し複雑で、利益が上がってくると税率も上がってくる仕組みです。
課税所得金額 | 税率 | 控除額 |
195万円以下 | 15% | 0円 |
195万円~330万円以下 | 20% | 97,500円 |
330万円~695万円以下 | 30% | 427,500円 |
695万円~900万円以下 | 33% | 636,000円 |
900万円~1,800万円以下 | 43% | 1,536,000円 |
1,800万円~ | 50% | 2,796,000円 |
利益が330万円以下であれば、海外FXの方が税金は安くすみます。
こちらもFX初心者にとっては海外FXの方が税金面で有利といえますね。
なお、海外FXの特徴であるボーナスは課税対象外です。
信託保全が義務化されていない
国内FX業者は2010年2月から信託保全が義務化されています。
信託保全されていると、万が一FX業者が破産しても顧客の資金は返金されます。スイスフランショックのときに、アルパリジャパンというFX会社が破綻しましたが、証拠金は返金されています。
一方、海外FX業者は必ずしも信託保全が義務化されているわけではないため不安が残ります。
しかし、全く信託保全されていないわけではなく、海外FX会社それぞれが独自に採用しているところもあります。海外FX業者を選ぶのであれば信託保全されているかどうかを判断基準にするのも良いでしょう。
なお、ふくろうおすすめのXMは残高分を全額信託保全されています。
スプレッドが広い
国内FX業者のスプレッドは海外FX業者よりもかなりせまく設定されています。今のところスプレッドの狭さは世界一でしょう。
これは、DD方式による利益や追証などで利益があるので、スプレッドをせまくすることができるのです。だから、わかりやすいスプレッドがせまいことを全面に出して顧客集めしているんです。
だまされないようにしましょう。
海外FX業者はNDD方式なので、取引の透明性が高いというのがメリットでした。だから、利益はスプレッドで得るしかないのです。(手数料は無料なところが多い)
海外FX業者もこの状況を理解しているのか、近年ではスプレッドをせまく設定してきています。日本人顧客は良いお客さんなのでどんどん状況を改善して良くなってきているのが現状です。
XMのZero口座は、0pipsから0.1pipsなので国内FX業者のスプレッドに近いです。(ただし、Zero口座はボーナスがないので注意)
-
XM口座タイプ比較!スタンダード、マイクロ、Zero、KIWAMI極の違いを徹底解説
海外FX業者のXM(エックスエム)には口座タイプが4種類あります。 XMで用意されている口座タイプは下記の4種類。 マイクロ口座 スタンダード口座 ZERO口座 KIWAMI極 はじめてXMの口座を開 ...
海外FX業者をおすすめする理由まとめ
正直、国内FX業者はやめたほうが良いです。
理由は後述しますが、デメリットがあまりにも大きいです。
逆に海外FX業者のデメリットはそんなにありません。メリットの方が大きいです。
「FXで稼ぎたい」「安全にトレードしたい」という方は海外FX業者の口座開設はもはや必須と言って良いのです。
はじめてFXに挑戦しようとしている初心者の方、特に海外FXにしたほうが良いでしょう。
完全に海外FX業者のほうがメリットが多いです。
デメリットももちろんありますが、解消しつつあるというのもわかっていただけたのではないでしょうか。
唯一解消できないデメリットとして税金面がありますが、330万円までの利益は国内FX業者よりも安く抑えることができます。
それ以上の利益が出そうであれば国内FX業者に移るのも良い手段です。
ただ、ほとんどの場合その他のメリットが大きいので海外FX業者に戻ってくるトレーダーが多いですのが現実ですね。
ボーナスが豊富な海外FX業者XM
XMは、ふくろうも長年使っているハイレバFX業者です。日本人で一番利用されている海外FX業者でもあります。特典あり!今すぐ口座開設でボーナスを受け取る
⇒ XMの口座開設手順を簡単に解説
オリジナルトラリピEA
※ 自動売買「オリジナルトラリピEA」を無料プレゼント中
- トラリピ特有のポジションを抱えるリスクを減らす
- チャンスのときには大きな利益を取りに行く
- 3年間で30万円から800万円までコツコツと利益を積み重ねてきた実績
- MT4によるEA設置が初めての方でも簡単なので安心
- 完全自動売買なので相場に張り付けないサラリーマンや主婦にもおすすめ
オリジナルの無料トラリピEAの受取方法詳細はこちらから
⇒ バージョンアップ無料トラリピEAの受け取り方法
レバレッジ1000倍、ボーナス特典豊富のXM Trading 口座開設手順
ハーフ&ハーフEA
※ 自動売買「トラリピ ハーフ&ハーフEA」を無料配布開始!
- 中央値から上下にショートとロングを設定
- 含み損を抱えるリスクが通常よりも大幅に減る
- 中央値で含み損が0になる
- 資金効率が良い
記事を一読の上、お気軽にお問い合わせくださいね。