FXはローソク足のヒゲで値動きをある程度分析することができます。
ローソク足のヒゲは様々な意味や相場状況を示すものであるため、ヒゲ出現でその後どのような値動きになるのか予測しトレードの精度を上げることができます。
ローソク足のヒゲができるメカニズムや相場状況、パターンについて詳しく見ていきましょう。
この記事の目次
ローソク足のヒゲとは
ローソク足のヒゲは「上影」「下影」「上影陽線」「上影陰線」「下影陽線」「下影陰線」とも呼ばれたりします。ヒゲはローソク足が確定する前に付けた高安値を示します。
- 上ヒゲは、ローソク足確定前に付けた高値
- 下ヒゲは、ローソク足確定前に付けた安値
ローソク足のヒゲには長いヒゲと短いヒゲがあります。ヒゲが長いほど「抵抗」が強いことを意味しています。
上ヒゲが長いときは、値動きが上に行こうとしたものの、売りの勢いが強く下に値が押し返されてしまった状況が読み取れます。逆に長い下ヒゲは、大きく売り込まれたものの買い勢力が強く上に値が押し戻したことを示しています。
ヒゲが長ければ長いほど、その後の値動きが逆方向に変化する可能性があります。
ヒゲはすべての時間足で出現するもので、買いの勢いが強いのか、売りの勢いが強いのか方向性を知ることもできます。
トレーダーはこのヒゲに注目をしてトレードをする方が多いです。なお、ヒゲのないローソク足は「坊主足」と言われていますが、それは一方方向への売買が強い時に出現をします。
ヒゲには様々な意味があると言われており、テクニカルの分析においては重要な根拠になるケースもあります。
ローソク足のヒゲが出現する意味
ローソク足のヒゲが出現するという事は、一時的に一方向に動いたけれど反対の勢力に値が押し戻された状況です。その時間内に売り勢力と買い勢力の力がぶつかり合って相場が戦っている状態であると言えるのです。
しかし、中には以下のようなヒゲのパターンもあります。
上の図は下位足で見た相場を上位足で出現するローソク足で表現したものです。
始値から大きな下落を決めて、その後小さな反発をして終値を迎えています。
このパターンを上位足で表現すると、チャートの左側にある図のような、下ヒゲの長い陰線のローソク足が形成されるという事です。
この場合は売りと買いが均衡しているというより、下方向への力は強かったけど買いの力も弱いわけではないと捉えられます。
時間差での動きがこのようなヒゲを形成すると覚えておきましょう。
ローソク足のヒゲがもたらす意味
次は、ローソク足のヒゲが示す意味や相場状況について見ていきます。
テクニカル分析ではチャートパターンやローソク足の形状を見る事が重要です。
様々なパターン別で見ていきましょう。
ヒゲが頻発するとき
FXではトレンドが発生した方向に乗るエントリーがもっとも利益がでるトレードとなります。
獲得した値幅が利益となる事から、多くの投資家はトレンドの前兆や発生の初動を伺っている傾向にあります。
相場で上ヒゲ下ヒゲを付けたローソク足が頻発すると、相場の方向性が定まっていない状況と言えます。
上チャートのようにレンジ気味に推移して上下にヒゲを付けているという事は、買いと売りの力が均衡している相場であると判断できます。
トレンドの前兆とも考えられますが、この時点では相場がどちらの方向に傾くかが定まっていません。
このようなレンジ相場でのヒゲが頻発したパターンでは、エントリーを見送って様子を見る事が有効な手段と言えるでしょう。
インジケーター等の根拠を用いた状況であっても、ダマシが発生しやすい相場とも言えます。
強いトレンドが発生しているときのヒゲ
次はトレンド過程でヒゲを付ける相場の例です。
- 上昇トレンド時は「下ヒゲ」を付けながら上昇
- 下降トレンド時は「上ヒゲ」を付けながら下落
このようにトレンド方向とは逆方向にヒゲを付けていると、強いトレンドの継続であると判断できます。
このトレンドは、逆方向に進めようとする勢力を順張りのトレーダーが飲み込んでいる状況です。
トレンド過程で順張りをする際はチャンスの相場と言えるでしょう。
逆に以下のようなヒゲが出現すると順張りが危険なポイントです。
- 上昇トレンド時に「上ヒゲ」を付けながら上昇
- 下降トレンド時に「下ヒゲ」を付けながら下落
これはトレンド方向の力が徐々に押し戻されている事を意味します。
トレンドとは逆方向の勢力の力が徐々に上回っている状況と捉えられるので、その後トレンドが長続きしにくい傾向です。
トレンド発生後に上のようなパターンで順張りをすると、思うようにトレンドが続かず負けてしまうケースも増えるので注意しましょう。
高安値圏でのヒゲ出現
トレンド相場が一服して高安値圏でヒゲが出現したとします。
これはヒゲの方向によって相場状況や投資家心理が変わるものと考えていいでしょう。
- 上昇トレンド後の一服
→上ヒゲの頻発はトレンド転換のサイン、下ヒゲ頻発は上昇トレンド再開 - 下降トレンド後の一服
→下ヒゲの頻発はトレンド転換のサイン、上ヒゲ頻発は上昇トレンド再開
トレンド相場は必ずしも同じ方向に伸び続けるわけではありません。トレンド過程で反発やレンジなどを繰り返して形成される傾向にあります。押し目や戻り売りと表現されるものです。
トレンドが一服した時のヒゲの方向を見ておけば、その後の転換または継続かの根拠付けができます。また、高安値圏で上下に長いヒゲが頻発している場合はダマシのサインとなりやすいです。
ヒゲの頻発しやすい相場
通常時の相場でのヒゲについて紹介しましたが、ヒゲを付けやすい相場について見ていきます。
ヒゲを活用したロジックを使う際は、下記の状況では根拠が半減するので参考にしてみてください。
経済指標時の急騰急落
注目度の高い経済指標では、相場が急騰急落をしやすいです。
【関連記事】FX重要経済指標ランキングベスト4|これだけは覚えておくべき経済指標
短時間で価格が激しく動くことからヒゲも頻発しやすくなります。
為替相場は急騰急落後にはすぐ反発するという習性を持つので、指標時のような売り買いが激しポイントではヒゲを根拠とした取引の効果は半減すると覚えておきましょう。
当然有効となるケースもありますが、その後値動きが落ち着いてきてからの方が有効性を増します。
意識されている価格帯でのヒゲ
近くに意識されている価格帯があるとヒゲを付けやすいです。
意識される価格帯には指値などの注文が多く入るため、ライン到達した時点で一瞬の反発によるヒゲを付けやすくなります。
そんなラインは永久に意識されるわけではなく、必ずブレイクしてくるものと考えていいでしょう。
もちろん反発の力が強く押し戻されるケースもありますが、仮に上昇過程でライン反発後に上ヒゲを付けてもその後の挑戦でブレイクしてくる事もあります。
上昇時に上ヒゲを付けても、それが指値による一瞬の反発であれば転換のサインではなく、その後のトレンド継続のサインになるケースもあるのです。
まとめ
ローソク足のヒゲによる値動きの特徴について解説しました。
高値や安値に出現する長いヒゲは、天井や底入れを示唆するシグナルになり得ます。売買チャンスを見抜くにはヒゲを見ることが重要ということです。
逆に株価が一定期間下落した後、底値圏で長い下ヒゲを付けたローソク足が現れたら、底入れのシグナルです。株価はそこから上昇トレンドに転換する可能性があり、ここが売買チャンスになるのです。
ボーナスが豊富な海外FX業者XM
XMは、ふくろうも長年使っているハイレバFX業者です。日本人で一番利用されている海外FX業者でもあります。特典あり!今すぐ口座開設でボーナスを受け取る
⇒ XMの口座開設手順を簡単に解説
オリジナルトラリピEA
※ 自動売買「オリジナルトラリピEA」を無料プレゼント中
- トラリピ特有のポジションを抱えるリスクを減らす
- チャンスのときには大きな利益を取りに行く
- 3年間で30万円から800万円までコツコツと利益を積み重ねてきた実績
- MT4によるEA設置が初めての方でも簡単なので安心
- 完全自動売買なので相場に張り付けないサラリーマンや主婦にもおすすめ
オリジナルの無料トラリピEAの受取方法詳細はこちらから
⇒ バージョンアップ無料トラリピEAの受け取り方法
レバレッジ1000倍、ボーナス特典豊富のXM Trading 口座開設手順
ハーフ&ハーフEA
※ 自動売買「トラリピ ハーフ&ハーフEA」を無料配布開始!
- 中央値から上下にショートとロングを設定
- 含み損を抱えるリスクが通常よりも大幅に減る
- 中央値で含み損が0になる
- 資金効率が良い
記事を一読の上、お気軽にお問い合わせくださいね。