「 ローソク足 」 一覧
-
-
複数時間足を見ればエントリーの精度が上がり勝率が上がる理由
FXのプロトレーダーが、複数のモニターを見て分析している姿を見たことがある人は多いでしょう。 まぐまぐさんより画像をお借りしました。 異なる銘柄を見ている場合もありますが、同じ銘柄で時間足を分けて見て ...
-
-
ローソク足のヒゲで判断してトレード|ヒゲの形状別パターンを詳しく解説
FXではローソク足の形状を見ることが有効な相場分析へと繋がります。 本記事で注目するのは「ローソク足のヒゲ」です。 ヒゲには様々な意味や相場状況を示すものであるため、注目して取引をすることで取引の精度 ...
-
-
ローソク足パターンを理解してエントリー精度を上げる|プライスアクションで相場予測
FX取引では、ローソク足を使った相場分析がテクニカルの基本となります。 そのローソク足のパターンを見た「プライスアクション」を理解することで、普段の相場分析やエントリーで精度を上げられるのです。 本記 ...
-
-
MT4/MT5でローソク足の高値・安値を確認する方法
MT4/MT5では簡単にローソク足の高値、安値を確認することができます。 また、同時に「高値、安値、始値、終値」も表示させられます。 もちろん何分足でも確認方法は同じです。 とても便利なので覚えておき ...