海外FXの教科書「フクログ」

無料トラリピ系EAと海外FXのXMでセミリタイア目指す

テクニカル

FX初心者がまず覚えるべきテクニカル分析「サポートライン・レジスタンスライン」

更新日:

FX初心者の方はなにからテクニカルを覚えればいいのか迷いますよね。
今回は初心者がまず覚えるべきテクニカル分析について紹介します。

テクニカル分析の中でも、チャート上にラインを引いて値動きを分析し取引する方法をライントレードといいます。

ライントレードは、FXに数多く存在するチャートパターン分析の基礎となりますので、テクニカル分析を学習し始めたばかりの人は、必ず確認しておきましょう。

今回は、まだテクニカル分析の学習を始めて間もない人向けに、ライントレードの基礎となる「サポートライン・レジスタンスライン」について解説します。

FX初心者のテクニカル分析学習

FX初心者はまずテクニカル分析としてライントレードの基礎を学習する必要があります。

上述のようにライントレードの基礎は「サポートライン・レジスタンスライン」です。

サポートライン・レジスタンスラインとは

サポートライン・レジスタンスラインは、支持線・抵抗線とも呼ばれます。

値動きは常に上昇や下降を繰り返していますが、過去値動きが止められた価格帯では、繰り返し値動きを止められやすいという特徴があります。

中でも価格の下落を何度も下支えしているラインがサポートライン、価格の上昇を何度も押さえているラインがレジスタンスラインです。

サポートライン・レジスタンスラインというと水平なラインのことを指すことが多いですが、トレンドラインやチャネルラインなどにも同様の機能がありますので、サポートラインやレジスタンスラインであるといえます。

サポートライン・レジスタンスラインの引き方

チャートにラインを引くときには、ローソク足をラインで結びますが、ローソク足の実体部分を結ぶのか、ヒゲを結ぶのかで悩む人がいます。

実際にはラインの引き方に明確なルールはありません。

自由にラインを引いて良いのですが、強いて言うと「意識されているところにラインを引く」ということです。

「意識されている」というのは、「何度も価格が反応している」と言い換えられます。

チャートを見て確認してみましょう。

同じ価格帯で上昇が何度も止められ、下落していることがわかります。

これは市場にこの価格帯が意識されているためです。

レジスタンスライン付近に価格が来ると、買いポジションを持っているトレーダーはひとまず利確(=売り)し、新規のトレーダーは売りを仕掛けます。

これがレジスタンスラインであり、今後もこの価格帯では同様の反応が見られる可能性が高いと考えられます。

サポートラインは、既にお伝えした通り、価格の下落を支えるラインです。

サポートライン付近では、売りポジションを持っているトレーダーは利確(=買い)し、新規のトレーダーは買いを仕掛けるため、価格は上昇しやすくなります。

サポートライン・レジスタンスラインを引くときは、このように値動きが何度も跳ね返されている価格帯を探してみましょう。

ローソク足のヒゲを結んでも実体を結んでも構いません。

同じ価格帯で同じような値動きが繰り返されていることを、視覚的に把握できればOKです。

サポートライン・レジスタンスラインのメリット

サポートライン・レジスタンスラインを用いてテクニカル分析する主なメリットは、以下の通りです。

  • ラインが明確でわかりやすい
  • 逆指値(損切り)をタイトに設定できる
  • 取引ツールを選ばない

それぞれについて解説していきます。

わかりやすいライン

サポートライン・レジスタンスラインは、ライントレードの中でも比較的把握しやすいラインです。

チャートをパッと見て、繰り返し値動きが止められていれば、それがサポートライン・レジスタンスラインだと考えることができます。

逆指値(損切り)をタイトに設定できる

サポートライン・レジスタンスラインを利用した取引では、なるべくラインに引き付けてからトレードするのがポイントです。

ラインに近いほど価格が反発する力が強く、遠くなるほど反発する力が弱くなります。

また、逆指値(損切り)は目標ラインを超えた価格となります。

つまりサポートライン・レジスタンスラインを背にして、価格を極力引き付けてトレードすれば、損切り設定は非常にタイトになり、もし想定した通りに価格が動かず、ラインをブレイクされたとしても、小さな損失で済みます。

取引ツールを選ばない

サポートライン・レジスタンスラインによるトレードは、ラインさえ引ければ良く、特殊なテクニカル指標や分析ツールを必要としません。

ラインの描画機能はどの取引ツールでも備えているため、好きなFX業者を利用できます。

一番良いのはボーナスが豊富でレバレッジが高く追証のない海外FX業者がおすすめです。
特にFX初心者の方は追証がない(ゼロカットシステム)採用の海外FX業者一択です。

海外FX業者といってもたくさんありますっが、XMTrading(エックスエム)がおすすめです。

\ 3千円ボーナスと50万円入金ボーナスではじめる/

サポートライン・レジスタンスラインのデメリット

サポートライン・レジスタンスラインによるトレードは、比較的分析が簡単で損失を抑えやすいなどのメリットがありますが、デメリットもあります。

主なデメリットは、以下の通りです。

  • ラインで反応しないことがある
  • ラインが増えて混乱してしまう

ラインで反応しないことがある

意識されていると思って引いたラインでも、価格が思ったように反応してくれないことがあります。

例えば、時間足によって機能しないラインやラインを大きく超えたと思っても戻ってきたり、値動きがラインをまたいで行ったり来たりすることもあります。

1時間足や4時間足など比較的長い足はサポートラインやレジスタンスラインが機能しやすいです。

まず、価格はラインに対して的確に反応するわけではないということを覚えておきましょう。

先ほどの画像でもそうでしたが、価格の反応はラインから多少ズレることがほとんどです。

少しラインを超えている部分がありますよね。

ラインとはいうものの、実際には「ゾーン」や「帯」というような捉え方をすると良いでしょう。

ラインが増えて混乱してしまう

ラインを引き始めると、チャートの中にたくさんのラインが引けてしまい、どのラインが重要なのか分からなくて混乱してしまったり、チャートが見えにくくなってしまったりすることがあります。

しかし、ラインを引き始めて最初のうちは、このようなチャートになってしまっても良いです。

まずはラインを引くことに慣れましょう。

慣れてきたら、時間足によってラインの太さや色を変えたり、レンジの間の線は思い切って決してしまったりすると良いです。

例えば、週足や日足など大きな時間足で認識できるラインは太く、5分足や15分足など小さな時間足で認識できるラインは細くし、レンジの間の線は消してみます。

すると、チャートがすっきりと見やすくなり、どのラインが重要で価格が大きく反応しているかが一目で分かるようになります。

特にレンジの間は、値動きが上下どちらに向かうのか分かりづらく、負けトレードになりやすいので、ラインは消してしまっても問題ありません。

まとめ

今回は、初心者がまず覚えるべきサポートライン・レジスタンスラインの解説をしました。非常に基本的なテクニカル分析でありながら、強力な分析ツールですので必ず覚えておきましょう。

ラインを利用したトレードでもっとも重要なことは実践です。

チャートにたくさんラインを引く経験をし、実際にそのラインを根拠にトレードをしてみてください。見ているだけでは分からない難しさに気付いたり、うまくいきそうなアイディアが浮かんできたりするでしょう。

XMの口座開設ボーナスを利用すれば、ノーリスクで実戦経験を積むことができます。

早速、実戦のチャートでラインを引き、トレードを始めてみましょう。



ボーナスが豊富な海外FX業者XM

XMは、ふくろうも長年使っているハイレバFX業者です。日本人で一番利用されている海外FX業者でもあります。

特典あり!今すぐ口座開設でボーナスを受け取る

XM口座開設

⇒ XMの口座開設手順を簡単に解説

オリジナルトラリピEA

無料 EA トラリピ
※ 自動売買「オリジナルトラリピEA」を無料プレゼント中

  • トラリピ特有のポジションを抱えるリスクを減らす
  • チャンスのときには大きな利益を取りに行く
  • 3年間で30万円から800万円までコツコツと利益を積み重ねてきた実績
  • MT4によるEA設置が初めての方でも簡単なので安心
  • 完全自動売買なので相場に張り付けないサラリーマンや主婦にもおすすめ
※仕事の関係上、期間限定とさせていただきます。
オリジナルの無料トラリピEAの受取方法詳細はこちらから

⇒ バージョンアップ無料トラリピEAの受け取り方法

レバレッジ1000倍、ボーナス特典豊富のXM Trading 口座開設手順

ハーフ&ハーフEA

無料 EA トラリピ ハーフ&ハーフ
※ 自動売買「トラリピ ハーフ&ハーフEA」を無料配布開始!

  • 中央値から上下にショートとロングを設定
  • 含み損を抱えるリスクが通常よりも大幅に減る
  • 中央値で含み損が0になる
  • 資金効率が良い
中央値からロングとショートを設定できるのでトラリピよりも証拠金が少なく運用できます。
記事を一読の上、お気軽にお問い合わせくださいね。

-テクニカル
-, , ,

海外FXの教科書「フクログ」ホーム

Copyright© 海外FXの教科書「フクログ」 , 2024 All Rights Reserved.