海外FXの教科書「フクログ」

無料トラリピ系EAと海外FXのXMでセミリタイア目指す

テクニカル

フィボナッチを引いて押し目や戻り売りを狙う!

更新日:

押し目・戻り売りをはかるのに便利なのが「フィボナッチ」です。「フィボを引く」とかいう言葉を聞いたことがあるかたもいるかもしれませんね。

フィボナッチを引いて押し目や戻り売りを狙って利益を狙いましょう!

フィボナッチとは

FXにおけるフィボナッチとは、1:1.618という黄金比率をチャートに盛り込んだ、テクニカル分析の1つです。

決められた数列をもとに、値動きの状況や今後の動向を分析していきます。

もともとは、イタリアの数学者レオナルド・フィボナッチによって提唱された数列であり、規則正しい比率によって示される黄金比率を表しています。

不思議な性質を持つ比率であり、人々の心理に基づいた哲学的な要素として語られることが多いです。

フィボナッチの比率

フィボナッチ FX

フィボナッチの1:1.618という比率は、人間の視覚において心地良いと感じる比率と言われています。

  • 葉の成長
  • カタツムリの渦の形成
  • パルテノン神殿
  • ピラミッド
  • ひまわりの種の並び

上記のようなものは、フィボナッチの比率通りに構成されたものです。

ひまわりの種やカタツムリの渦は自然とできるものであるほか、まだフィボナッチという比率が提唱される前に建造されたピラミッドも共通して同じ比率となっています。

これらの要素から、フィボナッチ数列は「人が無意識に考える数列または比率である」と言われているのです。

FXの世界では投資家の心理で値動きが構成されます。

人の手で動いているという性質から、フィボナッチ数列に基づいた分析が有効と言われるようになった背景があるのです。

代表的なフィボナッチ・リトレースメント

フィボナッチには、以下のような種類のものがあります。

  • フィボナッチ・リトレースメント
  • フィボナッチ・ファン
  • フィボナッチ・アーク
  • フィボナッチ・タイムゾーン
  • フィボナッチ・エクスパンション

主に上記の5種類がありますが、FXで用いられるのはフィボナッチ・リトレースメントです。

フィボナッチ・リトレースメントは、上昇トレンドや下落トレンドの転換点や押し目・戻り売りを分析する際に有効です。

トレンド相場は一方方向に大きく伸びるのではなく、小さな反発を付けてから上昇・下落することが一般的です。

前述したように、人が心地よいと感じる比率が自然と指値が貯まるポイントとなることから、転換を狙った逆張りや、トレンド継続を狙った順張りで有効とされています。

フィボナッチの活用方法

次に、フィボナッチの活用方法を見ていきます。

活用をする前には、フィボナッチの引き方について確認をしておきましょう。

フィボナッチ数列 活用方法

MT4チャートであれば、MT4上部の「挿入」→「フィボナッチ」→「リトレースメント」の順にクリックすると表示可能です。

最初にチャート上でクリックすると100のライン、2回目にクリックした箇所が0.0のラインのなります。

この中央にある、以下の比率が最も意識されます。

  • 23.6%
  • 38.2%
  • 50.0%
  • 61.8%

これらを踏まえて、フィボナッチの使い方を見ていきましょう。

フィボナッチで押し目・戻り売りの予測する

まずは、トレンド過程での押し目・戻り売りを予測する方法です。

フィボナッチ数列 トレンド予測

上のチャートは、上昇トレンドンの時のフィボナッチリトレースメントを引いた線です。

トレンド一服後の、中央にある白い〇のポイントを見てみましょう。

急落後に61.8と書かれた線の箇所で反発をしていることが分かります。

この場合、フィボナッチリトレースメントで意識されているのは、この61.8ラインです。

この性質を相場分析で活かすと、上記のような活用方法があります。

  • トレンド方向にうまく乗れた際に、61.8で反発をしたら決済をせずにまだ保有する
  • トレンド方向にうまく乗れた際に、61.8を下値にブレイクしたら決済をして利確する
  • トレンド後に61.8で反発をしたら、レンジ相場orその後のトレンド継続を見越したエントリーをする

このような活用が可能です。

ここでは上昇トレンドで説明していますが、下落トレンドの場合も同じような活用ができます。

下落の場合は、トレンドの始まりの高値に100.0ラインを引きましょう。

そして、トレンド一服後の安値圏で0.00のラインを引いて分析をします。

この0と100の場所は逆でも問題ないと言われているので、自身の使い方で変えていけば問題ないです。

トレンド継続を見越したフィボナッチの活用法

次は、トレンド継続を見越したフィボナッチの活用方法です。

フィボナッチ数列 トレンド継続

下落トレンドで、高値に100、安値に0のラインを引いています。

中央の〇の箇所では、23.6%のラインで戻り売りの反発をした形です。

当然この反発をしたところで、下落に沿った順張りをするのも問題ないと思います。

そしてその後、0ラインを抜けてきて下落している状態です。

戻り売りを作るという事は、トレンドが継続するサインであると捉えられます。

そのため、このポイントで有効なエントリーポイントは、0.0ラインを抜けてきた箇所です。

ラインブレイク後に仮に反発をしたとしても、先ほどの0ラインが高値の起点となって下落を推し進める可能性が高まります。

このパターンも下落トレンドだけでなく、上昇トレンド時の分析にも活かせるものです。

フィボナッチで注目されるライン

フィボナッチは高値と安値を選択することで自動で、

0%、23.6%、38.2%、50.0%、61.8%、76.4%、100.0%のフィボナッチ比率でラインが引かれます。

上述しましたが、トレーダーにもっとも注目されるラインが「23.6%、38.2%、61.8%」です。

直近、高値安値からの23.6%や38.2%、61.8%のラインが反発されやすい注目されやすいラインとなります。

これらは下値支持線(サポートライン)や上値抵抗線(レジスタンスライン)になりやすいのです。

フィボナッチは結果論として語られる事が多い

フィボナッチは哲学的な要素を持っているという性質上、結果論として語られることが多いです。

邪道のパターンとして考える方も多いですが、相場の傾向から考えると有効な分析手法であることは間違いありません。

為替相場は人の手で動かしている以上、投資家心理が大きな影響を及ぼすものです。

フィボナッチの黄金比率は、為替市場だけでなく、同様に投資家心理が影響をする株式でも活かされています。

しかし、フィボナッチだけを過信して取引することはおすすめできないです。

他のトレンド系インジケーターとの追加根拠、また複数のテクニカル分析を用いる事で有効な分析に変わります。

フィボナッチの引き方に正解はなく、ローソク足のヒゲで引く方もいれば実体で引く方もいます。

まずは何度も引いてみて、自身の手法ではどこに引くのが適切なのかを探ってみましょう。



ボーナスが豊富な海外FX業者XM

XMは、ふくろうも長年使っているハイレバFX業者です。日本人で一番利用されている海外FX業者でもあります。

特典あり!今すぐ口座開設でボーナスを受け取る

XM口座開設

⇒ XMの口座開設手順を簡単に解説

オリジナルトラリピEA

無料 EA トラリピ
※ 自動売買「オリジナルトラリピEA」を無料プレゼント中

  • トラリピ特有のポジションを抱えるリスクを減らす
  • チャンスのときには大きな利益を取りに行く
  • 3年間で30万円から800万円までコツコツと利益を積み重ねてきた実績
  • MT4によるEA設置が初めての方でも簡単なので安心
  • 完全自動売買なので相場に張り付けないサラリーマンや主婦にもおすすめ
※仕事の関係上、期間限定とさせていただきます。
オリジナルの無料トラリピEAの受取方法詳細はこちらから

⇒ バージョンアップ無料トラリピEAの受け取り方法

レバレッジ1000倍、ボーナス特典豊富のXM Trading 口座開設手順

ハーフ&ハーフEA

無料 EA トラリピ ハーフ&ハーフ
※ 自動売買「トラリピ ハーフ&ハーフEA」を無料配布開始!

  • 中央値から上下にショートとロングを設定
  • 含み損を抱えるリスクが通常よりも大幅に減る
  • 中央値で含み損が0になる
  • 資金効率が良い
中央値からロングとショートを設定できるのでトラリピよりも証拠金が少なく運用できます。
記事を一読の上、お気軽にお問い合わせくださいね。

-テクニカル
-

海外FXの教科書「フクログ」ホーム

Copyright© 海外FXの教科書「フクログ」 , 2024 All Rights Reserved.