ふくろうが「フクログ」で無料配布している「オリジナルトラリピEA」と「ハーフ&ハーフEA」は安全に長期間運用できるロジックになっています。
今回は、さらに安全にトラリピEAを運用する方法を紹介したいと思います。
- トラリピ系は上昇相場後の暴落が怖い
- 暴落後の上げ相場でも大きく稼ぎたい
「より多くの利益を得るため」「より安全にトラリピを運用するため」これはふくろうもやっていることなので慣れてきたら実践することをおすすめします。
ただし、多少の裁量も入るので上級編といったところ。
資金があって、ゆっくりと何も考えずにトラリピ運用したいかたは気にしないでください。
より安全にトラリピEAを運用する
トラリピEAをご利用いただいている方からのお問い合わせがありました。
[質問]トラリピEAが動いているMT4で裁量トレードしても大丈夫ですか?
こちらに関しては「全く問題ありません」
トラリピEAが動いているMT4/MT5で裁量トレードをしたら誤作動を起こすのでは、と心配されてのご質問だったようです。全く問題ありません。
その流れでひとつアドバイスを付け加えたのでみなさんにも共有したいと思います。
- ロング設定では天井付近でショートポジションを構築
- ショート設定では底付近でロング構築
例えば、トラリピ系EAの場合、天井付近までレートが上がるとその後の暴落時に大量のポジションを抱えることになります。
そのため安全策として、天井付近で数回に分けてショートポジション(トラリピ設定とは逆のポジション)を構築します。
ポジション数の目安
安全策としてトラリピ設定とは逆のポジション数を持つ目安は、トラリピ設定の総ポジション数の半分程度。
総ポジション数とはトラリピの全トラップが掛かったと仮定したときの総数です。
合計20万通貨だったら10万通貨を目安にショートポジションを持ちます。
天井付近ってどこ?
ここが重要でありもっとも難しいところですよね。
天井付近もしくは底付近と言われても一体どこ??ってなりますよね。
チャートが読める方なら良いですが、それが嫌だからトラリピEAを運用していると思うのでなかなか難しいと思います。
あくまでふくろうの場合ですが、目安はトラリピEAの上限付近。
上限付近から徐々にショートポジションを構築していきます。
一番上のレートが80円なら80円付近から徐々にショートをしていきます。
85円86円と上がっていっても少しずつショートポジションを加えていきます。
いつ決済するか
こうして構築したポジションをいつ決済するか。
ちょこちょこ決済しても全く問題ありませんが、安全策としてポジションを構築したのでレートが中央値付近まで戻ったら決済で良いと思います。
もちろん、せっかく天井付近、底値付近で安全策として構築したポジションですから、そのまま安全策として保有していても構いません。
まとめ
より安全に利益を伸ばしながらトラリピEAを運用する方法のご紹介でした。
トラリピ運用していると意外と通貨ペアの動きがわかるようになってきます。
あ、「これ下がるな」「上がるな」とか「天井付近だな」とか「底値付近だな」とか。
慣れてきたら、今回ご紹介した方法を試してみてください。
結構利益が伸びますよ。
ボーナスが豊富な海外FX業者XM
XMは、ふくろうも長年使っているハイレバFX業者です。日本人で一番利用されている海外FX業者でもあります。特典あり!今すぐ口座開設でボーナスを受け取る
⇒ XMの口座開設手順を簡単に解説
オリジナルトラリピEA
※ 自動売買「オリジナルトラリピEA」を無料プレゼント中
- トラリピ特有のポジションを抱えるリスクを減らす
- チャンスのときには大きな利益を取りに行く
- 3年間で30万円から800万円までコツコツと利益を積み重ねてきた実績
- MT4によるEA設置が初めての方でも簡単なので安心
- 完全自動売買なので相場に張り付けないサラリーマンや主婦にもおすすめ
オリジナルの無料トラリピEAの受取方法詳細はこちらから
⇒ バージョンアップ無料トラリピEAの受け取り方法
レバレッジ1000倍、ボーナス特典豊富のXM Trading 口座開設手順
ハーフ&ハーフEA
※ 自動売買「トラリピ ハーフ&ハーフEA」を無料配布開始!
- 中央値から上下にショートとロングを設定
- 含み損を抱えるリスクが通常よりも大幅に減る
- 中央値で含み損が0になる
- 資金効率が良い
記事を一読の上、お気軽にお問い合わせくださいね。