-
-
MT5/MT4でポジションの「損益を表示させない」または「ポイント表示」にする方法
FXで裁量トレードをしていると、決済値を入れて目標レートまでじっくり待つということが損益を見ているとできなくなることが多々あります。 逆指値と利益確定の設定をしているのなら放置してればいいのですが、ど ...
-
-
XMではスリッページ許容範囲の設定をしても無効になる|弊害はある?
メタトレーダー(MT4/MT5)でスリッページの許容範囲の設定(価格誤差のデフォルト)ができるのをご存じでしょうか? 後程、スリッページ許容範囲の設定方法は紹介させていただきます。 スリッページとは、 ...
-
-
XMでMT4/MT5を日本語設定にしたら文字化する場合の対処法
XMに限らない問題ですが、海外FX業者でMT4/MT5を利用していて、言語を英語から日本語設定に変更すると文字化けしてしまうというトラブルが起こります。 わずらわしいですよね…。でも一度対処法を知った ...
-
-
MT4/MT5の設定を全てのチャートへ適用保存する方法|定型チャート
MT4/MT5のチャートに設定していた配色やライン、EA、パラメータ、インジケータなどを保存してすべての通貨ペアのチャートに適用する方法を紹介します。 自分のお気に入りチャート設定がある場合、毎回通貨 ...
-
-
XMではMT4とMT5どちらを選ぶ?どんな違いがあるの?
海外FX業者のXM Tradingで口座開設するときに「MT4」にするか「MT5」にするか悩む人は結構多いようです。 MT5が上位バージョンなのに、まだMT4ユーザーのほうが多い 知り合いにMT4を勧 ...
-
-
XMでMT4/MT5を閉じたとき、保有ポジションと予約注文は決済される?キャンセルされる?
XMでMT4/MT5を閉じたとき(オフラインにしたとき)の動作について解説します。 MT4/MT5を閉じたとき、または、PCの電源を切ったとき、保有ポジションや予約注文は決済されたりキャンセルされてし ...
-
-
チャート上のローソク足の安値から高値までを「pips」で表示するインジケータ[BarRange2]
2019/12/03 -FX(為替), MT4関連, 便利なインジケーター
BarRange2.mq4チャートに表示されているローソク足の安値から高値までの「pips」を視覚的にテキストで表示してくれるインジケータを紹介します。 チャートを見て安値高値が直観的にわかると目標値を算出しやすいのでおすすめ ...
-
-
MT4/MT5トレール注文方法|スマホアプリでもトレイリングストップ設定できる?
MT4/MT5には基本的な「指値」や「成行」注文はありますが、トレール注文という少し変わった注文方法があることご存じでしょうか? この記事ではトレール注文のメリットやデメリット、そしてMT4/MT5で ...
-
-
押し目や戻りがわかるチャネルラインを自動で引くインジケーター[NB-channel]
2019/11/06 -FX(為替), MT4関連, 便利なインジケーター
NB-channel, チャネルライン, トレンドラインMT4にチャネルラインを自動で引くことができるインジケーターを紹介します。 その名も「NB-channel」 チャネルラインが引けると「押し目」や「戻り」を狙うことができ、トレンドの強さや継続性などの ...
-
-
主要通貨の強弱を一発で表示させる方法|MT4インジケーター[CCFp]、アプリ
2019/10/30 -FX(為替), MT4関連, 便利なインジケーター
通貨強弱主要通貨の「強弱」を一発でチャート上に折れ線グラフで表示させる方法を紹介します。 その方法とは、下記のようなインジケーターやアプリです。 「MT4インジケーター」 「Webサイト」 「スマホアプリ」 ...
-
-
前日(過去)の高値と安値のラインを自動で引くMT4インジケーター[Daily_range]
2019/10/27 -FX(為替), MT4関連, 便利なインジケーター
Daily_range, インジケーター過去の高値や安値のラインを自動で引くことができたら、トレードする際の参考として活用することができるようになります。 今回は、前日や前々日など過去の高値と安値ラインを自動で引き、一目でレンジがわかるよう ...
-
-
XMのMT4/MT5でポジションを分割して決済する方法
XMのMT4/MT5でポジションを「半分だけ決済したい」「一部だけ決済したい」とか保有ポジションを分割して決済したいと考えたことのある方は多いのではないでしょうか? 例えば、10万通貨保有しているけど ...
-
-
XMにMT4/MT5のインベスターパスワード(読取専用)を設定する方法|myfxbookと連携
2019/09/29 -FX(為替), MT4関連, MT5関連
インベスターパスワード, MyfxbookXMにMT4/MT5のインベスターパスワード(読取専用)を設定する方法について紹介します。 XMに登録したときに発行されるパスワードをマスターパスワードといい、すべての権限が与えられたパスワードになり ...
-
-
XMのMT4/MT5で回線不通表示|ログインできない原因と対処法
XMに限らず、MT4/MT5にログインしたら右下に「回線不通!」と表示されて取引できないというトラブルが発生することがあります。 この回線不通という表示ですが、実は少し対処方法が手間です。 でも、この ...
-
-
XMのMT4/MT5を使った新規注文方法(スマホ&PC)|Buy Limit Sell Stopなど
今回はもっとも基本的なXMのMT4/MT5(メタトレーダー)を使った新規注文方法について紹介します。 メタトレーダーを初めて使う人にとっては、新規注文するにも不安になりますよね。 Buy Limit ...
-
-
MT4不具合対処法|MT4再インストールしても直らない?
MT4が調子悪くなった場合、MT4の再インストールをすることが多々あるかと思います。 (MT4基準に書いていますがMT5でも同じです) MT4の画面が真っ白になった チャートが消えてしまった あったは ...
-
-
[MT4・MT5] 注文一括削除(キャンセル)・一括決済スクリプト無料ダウンロード
MT4版とMT5版の注文一括削除(キャンセル)とオーダーを一括決済できるスクリプトを無料で配布いたします。使い方はとても簡単。 一括削除ツールの無料配布は終了いたしました。(販売も終了) ...
-
-
XM公式アプリダウンロード|MT5専用だけど入出金もできて便利
海外FX業者のXMではスマホでトレードできるメタトレーダー(MT4/MT5)のアプリ版があります。 実はその他にもXMTrading専用のXM公式アプリがあります。 実は最近までふくろうもXM専用の公 ...
-
-
円高のときトラリピEAの含み損に耐える?証拠金を追加入金する?
フクログで無料で配布中の「オリジナルトラリピEA」と「ハーフ&ハーフEA」ご利用のみなさんからご質問をいただきました。 今回のご質問は、円高の時に含み損が増えている状況で、トラリピ運用中の口座に対策と ...
-
-
外出先でMT4/MT5をダウンロードせずWEBでトレードする便利な方法|XM ウェブトレーダー
2019/03/31 -FX(為替), MT4関連
XMウェブトレーダー外出先やMT4/MT5が入っていないパソコンからXM(エックスエム)にログインしてトレードしたいときなどに便利な機能を紹介します。 「XM MT4 WebTrader」です。もちろんデモ口座にもログイ ...